仕事のこと

ブログのテーマからは外れてしまいますが・・・

今年2020年4月に勤め先を変えました。すこし心境を吐露。

学校を卒業してからずっとものづくりの仕事に携わっています。

もう社会人人生としては終盤に入っていますので、この年齢で転職するには実際勇気が要りました。

果たしてやっていけるんだろうか。と。

前の会社ではぬくぬくと11年ほど、穏やかな人たちに囲まれ務めさせていただいたので、仕事上嵐が吹くということは滅多にはありませんでした。

後半の数年は仕事もそれほど忙しくはなく、自分のペースでやらせてもらっていたので、今振り返ると甘えがあり成長が止まっていたのではないかと反省しています。

新天地では、即戦力として期待されていたようです。

実際務めて半年が経ちました。

目まぐるしい情報量の中で、アッというまに過ぎていったというのが正直なところです。

メールで一日にとても処理しきれないほどの情報とタスクが飛び交い、躊躇しているとサンドバッグ状態になってしまいます。

正直毎日打ちのめされていますが((+_+))

いろんな仕事の中で、立ちはだかっている一つが”英語”の壁

海外との取引がメインなので、皆さん当たり前のように英語を使ってコミュニケーションされています。

英語、、、

別にアレルギーがあるわけではないけれど、、やっぱり使うとなると全く自分の中に形ができていなかった。

書く、聞く、話す、、、コミュニケーションをする 初めての海外旅行で旅行ガイド片手の日本人というシチュエーションならば許されることもありますが、いざ仕事となりますとそうはいきません。

実際英語を使ったのは・・・思いだしてみると、、学生時代は学んだだけ。

社会人では・・・前職でIT企業関連の仕事で、フィリピンの外注さんと仕事をさせていただくことがあり、、

それも日系企業さんとのおつきあいでしたので、なんちゃって英語でも許してもらって、日本語でも通じてしまうところがあったので、とにかくそんなレベルでした。

特にお客さまでクレームが発生しますと、即座に対応をしなければなりません。

そこで報告書を作成しなければならないのですが、、これがストレス。

グーグル翻訳全開で使ってます!(笑)・・・全然笑えませんが。

でも本当にありがたい。文明の利器?!?!ですよ。

思った通りの表現が得られないこともあるし、自分の未熟なところもあるので、仕上げは正直ぜんぜんまだまだ。

上司のレポートの表現を見ながら学びつつ、いつもキリキリしながらやっております。

日本語で論旨が通っていないと、それが違う言語となれば、余計訳が分からなくなってしまいます。

だから要旨とその表現は明快にしないといけない。今の自分のレベル。

それが一つの壁。

二つ目は、問題解決力。

なぜこれをやるのか、目的を明確にして、与えられた仕事、頼まれた仕事を相手が求めているレベル以上で応える力。

基本は頼んだ相手の思いをよく聴くこと。相手の気持ちを理解することから始まります。

人間関係の基本でもありますが。

これはもともと自分の考え方の未熟さからきているのですが、やはり自分の感情的な思いや判断が入ってしまいます。

加えてなんとか早く仕事を処理したい(この圧から脱したい)と思う気持ちが、結果目的から逸れ、頼んだ人の本意からずれてしまうということになってしまいます。

日頃の習慣、意識、姿勢が問われます。

完璧ということはできないけれど、相手(組織)が求めている、おおよそ満足する答えや結果は出す必要があります。

方向が間違っていないか、求めている結果とずれていないかと、素直に最初に立ち返り、そして相手に確認するしかありません。

自分の判断ももちろん必要ですが、独りよがりや迷ったり悩んだりして答えがでないようであれば、確認して時と場合によっては助けを求める必要もあります。

そんな素直さのなさが心に靄をかけてしまう。そんな自分を少しでも改善しなければなりません。

そしてもう一つの壁

自分はこの生涯を通して本当にどうなりたいのか、本当に何をしたいのかに迷いがあることなんです。

もちろん、世間一般で言われているように経済、人間関係、時間、健康の分野でより今より成功したいと思っています。

MLMをやっているのも、これらを改善したいから始めたことです。

素晴らしい仲間とも出会え、良い方向に向かっています。

仕事も今は忙しくさせていただいてます。会社にいるときは会社のことで手一杯です。

この状況は、もしかしたらこれからもそんなには変わらないのかもしれません。

しかし、一歩引いてみるとこの環境を通じてどうして行きたいのか、、、、どうなりたいのか、、。

自分の目の前に横たわっているいくつもの問題を整理できないでいる自分に原因があるということは、明確です。

自分に力がないために、自分の思いと行動を一致させられない。

解決・整理できない問題がいくつも目の前に横たわっている、それが現状なのです。。。

どうすればよいかは実は明白で、整理整頓なんです。

あれもこれもしたい、こうなりたい、これもあれも欲しい。

うまくいっていることはいいけれど、そうでないものの方が圧倒的に多い。

でもそれらを捨てられるかというと、それができない自分がいる。

執着しているとエネルギーが分散して結局何事も進まない。

こんなループに囚われています。

だんだん話がぼやけて広がってしまいすみません。

要するに自分がどうなりたいかを目的を明確にして、取捨選択をもう一度おこなう。

そして、目的に向かって決めたことは精一杯取り組むしかないということを言いたかったんです。

今の会社は、自分を成長させるには絶好の環境といえます。

それと並行して自分がやってきたMLMも全力でやる。

(時にはお酒を飲んで弱い自分を緩ませてやることも必要!)

こう改めて思った次第です。

(余談)

世間は広い!そう思いました。

今の会社は、今まで自分の周りにほとんどいなかった人たちでした。

自分の役割を明確に認識し、どんな忙しい状況であろうと精一杯遂行するそんな人たちの集まりです。

愚痴や非難はなくて(そもそもそんなことしてる時間はない!)、どうやったら目の前の課題を解決できるのか、あるべき姿に改善していくのか、それを本当に淡々とスマートに実施している集団です。

相手の状況もくみ取って、感情的にならず、今できる最大限のことに取り組む。そんな方々です。

今までの会社は、よく言えばアットホームだったし、感情的だったし下世話な話や相談もできた。

そんな余裕もあったと思います。

しかし求められていることに応えるためには、より自分を高め関係者の力をお借りし仕事にあたるしかない、そういう集団に出会いました。

自分を高めて、それこそ”出し切って”やるしかないと思っています。

また気持ちを書きたいと思います。

最後までおつきあいくださりありがとうございます。

弥栄!

より良い日々を送るための工夫

皆さんは毎日機嫌よく過ごせていますか?

日常の人間関係や出来事に心を奪われて感情的になっていることがいかに人生の質を左右しているか、この数年思い知らされています。

愚痴こそ言わなくなりましたが、気がつけばイライラや落ち込んでいる自分に気がつき戒める日々です。

特に家族や会社の同僚など、ちかしい人間関係が心に及ぼす影響は非常に大きなものがあります。

相手は悪気はないのですが、その発言や態度を自分がどう受け止めるかによって、自分の心が良くもなったりそうでない方向へも行ったりします。

孔子の教えからすると、自分はもうとっくに自立して自分軸で惑わず生きていなければならない年代です。

「吾、十五にして学に志す。三十にして立つ。四十にして惑わず。五十にして天命を知る。六十にして耳順う。七十にして心の欲する所に従えども、のりをこえず。」孔子の教えです。

時代の流れや考え方に流されてきた自分がいますが、過去の歴史や偉人の考え方に大いに学ぶ必要があると改めて思います。

ここからは少し自分の話になります。

自分はいわゆるバブル時代の終わりの時期に就職した年代です。

見栄や外観で人間の価値が左右するといったら大げさですが、心よりも物質面の豊かさが先行していた時代を経験しています。

就職氷河期と呼ばれる世代、まして今このかつて無い資本主義を揺るがすような時代に世の中に旅立とうとする人たちとは隔世の感があります。

お金があれば何でもできる、大概のことは許されてしまう。そういう感覚が根本にあったことは否めません。ものにあふれる時代だったとも言えます。人並みに生きられればよいとも思っていました。

周りに同調し、自由気ままなことをしていた結果、苦境がなんどもやってきました。

事故、経済的な失敗、人間関係の悪化などを経験するにつれて、自分の運命を悲観する考えが頭の大半をしめるようになってきました。

何をやってもうまく行かない、生きる価値さえない、そう思う日々が長く続きうつに陥っていきました。

幸い励ましてくれる人たちが周りにいてくれたので、窮地を救われていましたが低空飛行のままでした。

そんな中であるきっかけで家族を持つことになりました。

チャンスが与えられ、子供もでき家族を大切にしてきたつもりでした。

しかし、心の根底が変わらないと同じことの繰り返しだということに気づきました。

よかれと思ってやったことがそう思われなかったりもしました。

うまく行かないとたくさん人のせいにもしてきました。

それでどうなったかというと自分の気は済んだかもしれませんが、何一つ物事は解決してはいませんでした。

結局自分がどうあるのかというところをないがしろにしては、人生は変わらなかったのです。

だから、外の要因で自分の機嫌が左右されるようではまだまだです。

機嫌は自分でとって外的要因に左右されないことが基本です。

硬い話になりますが、自分はなんのためにこの人生を生きるのか、死ぬ瞬間どう思って死んでいきたいのか、そう考えることで自分の生き方も決まってくると思います。

自分の肚をすえてどんな事態にもうろたえず、人生の目的目標を忘れずに生きて行くことが大切かと思います。

客観的にみるとまだまだ未熟な自分がいることは確かです。

しかし、今よりも少しでもマシになれるようにという気持ちは忘れないようにしています。

自分を大切にして自分を好きになって、自分の境涯を楽しめるようなれば、自然と近しい人・目の前にいる人に優しくなれると思います。

そうなればより良い日々に近づける。そう思っています。(*^^*)

宇宙の法則80:20を生活に取り入れてみよう

久々の投稿です。

よく80:20の法則、パレートの法則などと呼ばれるものを耳にすることがあります。

昨日もyoutubeを見ていて目にしましたので、自分なりに少し考えてみようと思いました。

イタリアの経済学者ヴィルフレド・パレートが発見した冪乗則。経済において、全体の数値の大部分は、全体を構成するうちの一部の要素が生み出しているという理論。80:20の法則、ばらつきの法則とも呼ばれる。(出典 ウィキペディア)

”会社の売上の80%は20%の顧客によって構成されている”とか
”売上の80%は20%の社員によって支えられている”とか
よく目にしたり耳にする文句です。

ああそうか、と思ったのは自分が所属している会社でも売上額を見た場合、きっちりではないですが20~30%の取引先によって80%ほどが占められていたということを確認した瞬間でした。

会社を見たときも、20%の社員でかなりの部分を支えているかも、、、と見ることもできました。
(もちろん皆それぞれ自分に与えられた役割を真摯に遂行しています。)

製造業に身をおいており、品質管理という分野でパレート図などというものを見たり使ったりすることがありました。これがパレートの法則のパレートとつながっていると知ったのは最近のことです。

つまり物事の大きなところは、ある少ないポイントや要素で決まってくるということ。

また物事の全てにおいて、この80:20は当てはまるということを漠然と知ることになります。

私はこうしてMLMについてブログを発信しています。自分は副業として取り組んでいます。(いずれ本業にもっていきたい!)

例えば副業で何かしら取り組んでいるとして、取り組んだ人が100人いたら、そこそこの成果を出せる人は20人ということになります。
MLMに取り組んでいる全人口でみても、成功していると人は20%程度なのかなと思います。(自分で確証はとれていませんのであくまでも推測です。)
成功したい!=その20%になりたい と思い葛藤しながら取り組んでいることになります。

宇宙の法則と言われるゆえんは、「物事の全てにおいてこの80:20は当てはまるということ」から来ていると思います。

例えばいつも全力100%で物事に取り組むといってもそれは無理。80%の力で余力を残したほうが全体的にうまくいく。とか
食事をとるときでも腹八分目といいますが、20%は余力を残しておいたほうが健康によいとか。

多分いろいろ調べていくと身の回り社会のいろいろな側面でそういうことを見つけられると思います。

80%の方に注意を向けることもあれば、20%のほうに注意を向けたほうが良いこともあります。

身の回りのこと、全部やろうと思っても時間も手も足りません。

実際には20%のことに集中すれば、大半がうまく回るのではないかと言うことです。

自分は欲張りまた捨てられない正確なので、この20%というところをなかなか見極めることができていません。

何事においても成功している人やうまくやっている人、落ち着いてスマートに生きている人は意識的にせよ無意識的にせよ、このことをどこかで分かって実践していると思うのです。

だから、全部やろうとするのではなく20%に集中して、残りは細かいところまではこだわらないというのがいいのではないかと思います。

家事にしても、本業にしても、副業にしても、ライフスタイル、時間、健康、お金にしてもなんかしら意識をして行くとうまくいくような気がします。

どのようにしたら80:20を実践していけるのか、そんなことをふと考えており、つらつらと書き連ねてみました。

発見があったらぜひ報告したいと思います。

#パレートの法則

#宇宙の法則

#80:20の法則

不安というもの、不安に向き合う心

人は常に不安というものにとらわれています。

不安は悩みとセットのようなものです。

悩みがあるから、現状に満足出来ず、将来に不安を抱える。

そのように感じています。

人は、太古の昔から生き抜くためにこの「不安」という感情を常に持っていたそうです。

今年の冬、もし食料がなく、越冬できなかったらどうしよう。

寒さをしのぐ毛皮の衣服が準備できなかったらどうしよう。

猛獣に襲われて、寝ることもままならなかったらどうしよう。

水害や災難に襲われて住むところがなくなってしまったらどうしよう。

命の危機にさらされたらどうしよう。

そんな不安と戦って、長い間にいろいろなものが考え出されました。

食料→備蓄 天然の冷蔵庫、肉から保存のしやすい穀物の開発

衣服→狩猟 毛皮の確保、 毛皮から綿や麻などの天然素材を考え代替した

住居→穴をほっただけのものから、災難を避けるコロニー的なものへ変化、住居も高床式などを考え、水害や穀物の保存のことを考えて進化

こうやって人は本能的に「不安」というものを利用して進化してきたのです。

しかし、現代はこの「不安」という感情に人は囚われすぎ、過度に怯えているように見えます。

不安が次から次へと浮かんできて何も手につかなくなる。

不安から逃れたいために、お酒を飲んだり享楽的な行動に走る。(これはこれでいいと思います。)

不安がつのり、身体に影響をきたし病気になってしまう。

こういったことが往々にして起こっています。

社会が昔よりどんどん複雑化しているために、その不安のもとを捉えることが難しく、どのようにしたら良いか迷うことが多くなったと思います。

でも、思い直してみてください。

「不安」にとらわれているとき、自分はどうしていましたか?

頭の中が現実に集中できず、不安やいろんな負の感情でいっぱいに満たされていませんでしたか?

一日の大半を不安なことばかり考えて、頭の中をいっぱいにしていませんでしたか?

不安だけが頭の中でだけ大きくなりすぎてしまって、押しつぶされてしまっているんです。

では、そんなときどうすればいいのか?

まずは不安になるのをやめましょう。気に病むのをやめましょう。

自分は何のために生きているんでしょう。

自分に問うてみることも大切です。

大事な人を守るため

自分の生活レベルの向上のため

自分の身体、考え、精神をよりよく高めるため

今ある課題、悩みを乗り越えるため

そして自分が社会に少しでも貢献したい、生きている価値を自分の存在意義を確認したいため

そうすると何で悩んでいるのか、そしてその悩みのためにどう対処したら良いのかが見えてくると思います。

悩んでいる自分、そして手が止まって体が止まっている自分に気がついたら、思い直しましょう。

悩みばかりを考えることをやめましょう。

ればかりに囚われ、大げさに考えることをやめましょう。

大丈夫、なんとかなるさと開き直ることも大切です。

そして、自分の悩み・課題を解決するために今ここに集中しましょう。

体を目一杯つかいましょう。そうすると、余計な考えが浮かんでこなくなります。

全力でその作業に取り組みましょう。

人の意志=舵です。

あなたが人生の舵を取る、あなたが人生の主人です。

堂々と楽しき、悠々と悩みを乗り越えて、あなたの人生を輝かせましょう!!!

意志と方法どちらが必要?

あなたの目の前に 何か 課題や壁が現れたとします。

その時あなたならどうしますか?

1.例えば、その課題を乗り越えるための方法が100%あるとしたら、あなたはそれを選びますか?

2.あるいは、方法が全く思いつかなかったとして、でも意志がやる気が100%だったらどうにかなる。なんとかやり遂げることができるはず!

3.いや、方法が50%目星がついていれば、あとやる気・意志は50%あれば大丈夫と思うでしょうか?

あなたなら、上の1と2、3どのタイプでしょう。

どれを選ぶのでしょう?

どの状態だったら行動を起こしますか?

私は心配性で自分にも自信がないほうと思います。

最初これを見たとき、1の100%方法が分かっていれば、それほど良いことはないと思いました。

それならば十分やる価値はあると思いました。

2.の方法が50%見えれば、あとはやる気50%で何とかなるとも思いました。

でも、分かったんです。

本当にやりたいことを成し遂げる、夢を諦めず突き進む人は方法なんで関係ないと言うことを!

やると決めたら、方法は100%ついてくるんです。

だから、上でいうと正解はなく、意志100%のとき方法も100%見つかるんです!

だから、成功者はよく次のように言います。

「即断、即決、即行動」であれと。

ようやく最近になって意味がわかってきました。

自分で決めれば、あとは諦めずに答えを探す。

解決法を見つけるまでやり続ければいいんだと分かってきました。

まず、決断をすることが大切です。

決断も時間をかける方もいますが、あまりかけすぎてはいけないと思います。

これは行けるかも知れないと思ったら、すぐにその船に乗ることです。

自分にとって致命的なリスクがなく、頑張れば行けるんじゃないかと思ったら行動です。

失敗しても大丈夫です。

やれることはいくらでもあるのだと思います。

最初から、自分の今までの人生の観念だけで物事を判断しないようにしましょう。

周りのみんながこうしているから、自分もこうあるべきと考えるのはやめましょう。

周りに合わせる必要は、ありません。

あなたはあなたです。

分の使命をもって、生まれてきた、たった1回限りの人生です。

後悔のないように前進しましょう!!!

後悔しないこと

あなたは何歳まで生きるのでしょうか?

私は何歳まで生きられるかわかりません。

深刻な始まり方ですみません。(笑&汗)

でもずっと死ぬことは考えず生きてきたので、急に死を考えることはできません。

でも人間は確実に死にます。

200歳とか、300歳まで生きている人を見たことがありません。

今の時点では長寿世界一で、120歳くらいでしょうか?

「生き方は、死に方だ」とよく言われます。

充実した生き方は、充実した死を迎えられると思います。

ある本で、死ぬときに後悔した5つの事という紹介がありました。

次のようになっているそうです。

1.自分に正直な人生を生きれば良かった。

2.働きすぎなければよかった

3.思い切って自分の気持ちを伝えれば良かった。

4.友人と連絡を取り続ければ良かった。

5.幸せをあきらめなければ良かった。

あなたはこれを見てどう思われますか?

私はまだ生きられると思っていますが、上の5つの後悔はしたくないと思いました。

特に自分に正直な人生を生きるというところが引っ掛かっています。

今、世の多くの人は自分に課せられた役割が多く、それを演じて生きていかなければなりません。

自分の本当の気持ちとは違う事も多いと思います。

本当は、私はこういう人間だ!!だけれども、親だから、会社の中でこういう立場だから、地域での立場がある、社会の中でコミュニティの中でいろいろな立場がある・・・

そうしていると、いつの間にか自分の本当の気持ちとは裏腹に、その役を演じて自分の気持ちを押し殺して生きているという状態になっているかもしれません。

もちろん、与えられたそれぞれの立場を全うするのはとても大切な事です。

でも、自分の本当の気持ち、やりたいこと、進みたいこと、実現したいことは本当は違うんだ!!

そう思う事もあるでしょう。

そんな時どうすればいいのでしょう。

自分の内なる声に耳を傾けてみる。そういうことを言われることがあります。

でも、そんな声聞こえてきたことない。。。少なくとも自分は。

でも、もしそんな声が聞こえたなら、突き進んでみるのがいいと思います。

たった一度の人生ですから。

今の自分の生活を変えることになる、壊すことになる人もいるかもしれません。

でも、自分の人生に変化を取り入れて進むことはとても大切なことだと思います。

自分が最後に後悔しないためにもです。

日頃自分の力をどのくらい出しているでしょうか?

100%!という方もいらっしゃるでしょう。

いや120%という人も。

自分は、、100%出てなかったです。

はずかしい。

どうせやるなら全力出し切りたい。

だから、最近何かに取り組むときは100を意識するようにしています。

でもそれでできているわけではないです。

あくまでも意識。

でも、100%出せる自分になりたいと思ってやっています。

これを読まれて、いままでそうでなかったら、後悔のない選択と行動を共に歩みましょう。

あきらめない限り、必ず望む夢・希望・未来はやってきます!

間を取る、遊びを持たせる

何かに取り組むとき、どんな気持ちで取り組みますか?

自分が絶対に成し遂げなければいけないという事は、真剣に取り組みますよね。

そこにはやりたくてやるという事もあれば、どうしても責任でやらなくてはいけないという2種類のものがあると思います。

特に後者、責任でやらなくてはならないという事は、気が重いし、絶対にやらなくてはいけないという緊張感から、特に真剣・●真面目な取り組みになってしまうと思います。

そんな時は、心の余裕も無くなり一杯いっぱいの気持ちになる事が多いのではないでしょうか?

真剣や真面目はもちろん悪いものではないです。
とても大切な姿勢だと思います。

でも度が過ぎると心の余裕を失わせたり、考えが凝り固まって柔軟性がなくなってしまう事が多いです。自分の経験からも言えます。

そんな時は、とにかく細かいことも気になるし、人に後ろ指指されないようになるべく完璧を目指そうとします。

そうすると、経験上苦しくなってしまう事が多いです。

こんな状況に陥ったら、少し間を取りましょう。

想いが詰まって、気持ちの上でも頭の中でも間がない状態になっています。

席を外して、同僚や仲の良い人とおしゃべりをしましょう。

笑いが出れば尚良いです。

重要な仕事や、やらなくてもならない事はあると思いますが、よっぽどでないと命までは取られないですから。

行き詰ったら、「間を取る」、「遊びを持たせる」が大切ですね。

優秀なビジネスマンなどは、就業時間中バリバリ・キツキツ・ビッシリ隙間埋めて仕事をしているかというと、実は反対だったります。

ストレスの無い環境で、テーマや課題に対し自由な発想でアプローチしているんです。

一件なにもしていないように見えるし、仕事しておらず時にはゲームやレクリエーションで遊んでたりするという事も聞きます。

それは、そのことについて考えていないのではなく、潜在意識として解決するという事を植え込んで、自然に任せているとも言えます。

そんな風に少し、気を楽にして考えの中に隙間を取って、取り組むと良い結果がやってくると考えています。

前向きに、常に何かにTRYして、自分の人生を充実させ、そしてそれを楽しみましょう!!!

自分の絶対値で勝負

皆さん、お盆休みに入られほっと一息ついていらっしゃる方も多いでしょうか?

お仕事の方もいらっしゃいますね。

来客があれば、それなりに忙しいですし、家族が帰郷すればまた忙しいですね。

暑い夏ですので、どうかお気をつけてお過ごしください。

さて、自分もそうですがふと会話の中で人と比べたり、人のうわさ話をすることがありませんか?

あの人は、○○だから、うまくいっている、あるいはうまくいっていない。

隣の人の娘さんは○○大学へ行って優良企業へお務めだ、○○さんの息子さんは○○鉄道会社へお務め、○○協会へお務めで安泰でいいですね。。。

などなど、よくそんな話は耳にします。

人のことばかり気にしているんですね。

そして常に人と比べて生きている。

人はできているけど、自分はできていない。

→だめ。

会社の同僚はできている。

自分はできていない。→ダメ。

友達は最高の家族を持っている

自分はもてていない→ダメ

こんなことばっかり考えているんです。

頭の中には、親から先生から、友達から、上司から、関わった人からダメダメダメ

そんなダメが山ほど頭の中に入っています。

常に人と比較する人生、そして自分をダメと思う人生、そんなことばかり考えて生きているんです。

こんなこと考えていて、幸せになれるでしょうか?

なれるわけがありません。

他人を批判して幸せになれるでしょうか?

なれるわけがありません。

自分を卑下して幸せになれるでしょうか?

なれるわけがありません。

でも人はそんなことばっかり、しています。

そういう自分もそう。

常にそんなことばかり考えています。

だから、気が付いたらやめましょう。

そういう思考ではなく、自分を成長させる思考、自分の力を上げる考え方、

自分の絶対値を上げるためにどうしたらよいか決めて行動しましょう。

人のこと、人からどう思われるか、そんなことばかり考えて生きるのは本当につらい。

そういう環境だったら、そこから離れましょう。

そういう家族だったら、そういう友達だったらそういう同僚だったらそこから距離を置きましょう。

そして自分を成長させることをひたすら思い、行動しましょう。

大体、思い悩んでいるときはろくなことを考えていません。

人と比較して自分を嫌になっているときや、自分の失敗、人の成功をうらやんでいる事ばかり考えています。

だからそういう思考に気が付いたときは、止めるんです。

外に出かけ、自然の中を歩きます。

木に触れます。自然に触れます。

そして、そんなこと考えてた自分を許します。

そして、周りを許します。

そして自分を高める行動を、自分の絶対値を上げる行動を始めます。

止まっても大丈夫です。

三日坊主でも大丈夫です。

自分を信じられない時があっても大丈夫。上に行こうとする気持ちがある限り、必ず元に戻ります。

そして、また歩き出せばいいんです。

自分を高めましょう。

自分の絶対値をあげましょう。

そういう行動で自分をみたしましょう!!

OMS代表者 自己紹介

オンラインMLMの学校(OMS)

代表者:三水__英和(さみず__ひでかず)

オンラインMLMアカデミー(OMA)所属、運営役員。

オンラインMLMアカデミー: 2019年オンラインMLMを伝えるための実践型教育グループ「オンラインMLMアカデミー」に共感し、参画。 MLMの基本(考え方と実践技術)を教えてくれているアカデミーであり代表者 松井氏は私のメンターでもあります。

MLM参入の経緯;
2018年、初めてMLMビジネスに触れ可能性を感じてビジネススタート。
しかし、紹介活動がなかなか軌道に乗らず紹介を出すことに限界を感じていた中、
1年半前とあるビジネスで知り合った松井氏が運営するOMAの存在を知り、
MLMの基本とオンラインMLM集客について学び実践。
その後、すぐに紹介者を出すことができ、日々組織の構築に勤しんでいる。
このOMSは皆さんのMLM活動の悩みに焦点を当て、その解決と成長に向けて発足した組織になります。

平日 精密部品メーカーに務めるサラリーマンです。

他に、ebay物販ビジネス運営。

趣味:アウトドア、ツーリング、旅行。

オンラインMLMを通じて皆さんと成長しともに喜びを分かち合いたいと思います。

皆さんが抱いている疑問や不安と一つ一つ、向き合います。

何でもご相談ください。 豊かで明るい未来に向かって一緒に前進しましょう!

許す(ゆるす)という事、その方法

「人や自分を許す。心身とも楽になりやり方は、この文章の一番下にあります。すぐに見たい方はそちらを見てくださいね。」

皆さんは許す(ゆるす)、または許せない、という事でどんなことをイメージしますか?

何か自分に迷惑をかけた人を許す、家族を許す、奥さんを許す、子供を許す、お母さんを許す、お父さんを許す、友達を許す、同僚を許す、上司を許す、他人を許すなどでしょう。あるいはその逆の「許せない」でしょう。

人を許せない時には様々な場合があります。

こっちは忙しいのに、自分の都合で物事を押し付けてくる。人。

やらなければいけない仕事を何も手伝ってくれない。家族、同僚。

怒りをぶつけてくる上司、同僚、他人。

そして、そのような中で自分を許せないという事も起きてきます。

そして物事をうまく処理できない自分。自分を許せない。

自分が嫌になる。そして自分以外の人も嫌になる。

こんなパターンが多いのではないかと思います。

自分もよくこのパターンにはまっていて抜け出せないことがとっても多いです。

いえ、常日頃、この”許せない”にとらわれています。

許せない状態が続くとどうなるでしょう?

許せないと、怒りが湧きあがります。

怒りがわくと緊張します。

心がイライラして、常に緊張しています。

ピリピリしています。

思考に柔軟性がなくなります。

同じパターンの思考に陥ります。

物事がうまく片付けられなくなります。

整理できなくなります。

体はどうなるか、、、、、

体も緊張します。硬直します。

柔軟性がなくなります。

肩が凝ります。首が凝ります。

顔がこわばります。

笑えなくなります。

目が怒ります。

胸の付近が痛くなります。

(これは私の場合です。)

そうすると、なお心が苦しくなります。

息が出来なくなります。

息が吐けなくなります。

呼吸が出来なくなります。

脳に酸素が行かなくなります。

体の血行が悪くなります。

体のあちこちが酸欠になります。

体のあちこちがしびれたり麻痺したりします。

頭痛もしてきます。

許せない=>怒り=>心と体が緊張して、動かなくなります。

心身の病につながります。

人間はいつもこのような事をしています。

もっというと、そうやって他人を批判して自分の気を済ませたいのかもしれません。

他人を怒り、許さず、自分を肯定したいのかもしれません。

でもそれは悪循環です。

やがて自分を許せなくなってしまい、自分の心身に影響を及ぼし、長い間それが続くと心身に破綻をきたします。

よく怒っている人の近くに行くと表情でわかるでしょう。

雰囲気でわかるでしょう。

その場が、怒りに包まれていることを。

これが波動なのでしょうか?

最近は量子力学という科学をもって、こういう事が説明できるようになってきていると聞きます。

この世全ては”波動”、すなわち ”波(なみ)”であるそうです。

私にはまだその感覚が分かりませんが、人の思いは伝わってきます。

言葉を通して(これも音の波)

表情を通して(反射している光の波を通して)自分に感じています。

自分も思いもそうです。

怒りは表情を通して、言葉を通して、、、、それだけではなく想いそのものもそのまま伝播しているのはないでしょうか?

祈り(反対にのろい)も波動に近いのかもしれません。

体も、筋肉、血液、リンパ、骨、臓器、細胞、すべて波動なんでしょう。

心臓も鼓動で波があります。

そしてそれは血液に波を起こします。

その波で全身に酸素と栄養がいきわたります。

老廃物や、毒も波に押されて体外に排出されます。

だからよい波動、良い感情、良い表情になれば体もよい波動に包まれます。

栄養は血液を通して良く体にいきわたり、毒や老廃物は効率よく体外に排泄されます。

体が治ります。

心も治ります。

病気が治ります。健康になります。

周りもその雰囲気で、明るくなります。

だから、皆さん、人を許して、自分も許してください。許してあげてください。

許す(ゆるす)=緩む(ゆるむ)

>気楽にして緊張を解くということになります。

人(他人)を許す、自分を許す方法

言霊(ことたま)です。

「人を許します。」

「自分を許します。」

これを状況や時間の許す限り口に出して、心の中で唱えてみることです。

一日やっただけでは効果はないかもしれません。

続けてみると何か変化があると思います。

波動です。

言葉や思いは波動となり伝わります。

そうすると、必ず変化が表れてくると思います。

汚れたコップの水も、水道から一滴一滴水が垂れて、何日かすると水がきれいになっていることでしょう。

これは心も、体もいっしょだといわれています。

だから、すぐ効果を期待せず、続けてやってみましょう。

私も続けます。

変化をまたこのブログで報告します。

今日も良い日を!!!